学習の様子
1,2年生県学力テスト・3年生学力診断テスト
6/21(火)に1,2年生県学力テスト及び3年生学力診断テストが行われました。県学力テストは国語と数学が行われ、全国学力学習状況調査にならって長文の文章問題を読み解き、解答を導き出すテストでした。テスト中もじっくりと問題 …
「なきた塾」(第1回)
2022年6月10日 コミュニティ・スクールの取組ホットニュース学習の様子
6/9(木)に第1回「なきた塾」が行われました。2,3年生は各コースに分かれ、それぞれの活動に取り組みました。スポーツ系のコースではルールの説明や基本練習があったり、文化系のコースでは実際にものづくりやデザインに入ったり …
前期中間考査
3日(金)には中間考査が行われました。1年生にとっては初めての中間考査です。1年生は緊張する中、一生懸命時間いっぱい問題に取り組んでました。2,3年生も今年度初めての中間考査に緊張感をもって取り組んでいました。特に、3年 …
大人参加型授業「なきた塾」オリエンテーション
2022年5月27日 コミュニティ・スクールの取組ホットニュース学習の様子
26日(木)に大人参加型授業「なきた塾」オリエンテーションが行われました。本校では2年前から、2、3年生を対象にした総合学習として、学校・家庭・地域が共に学ぶ大人参加型授業の「なきた塾」という名称で授業を計画していました …
体育会練習(11日目)
13日(金)は体育会練習11日目でした。今日も雨でグランドが使えませんでしたが、午前中に学年練習や合同練習を行い、午後の全体練習に入りました。男子の集団行動も女子のダンスも全体の動きがそろってきて、演技が完成に近づいてき …
全国学力学習状況調査が行われました!
19日(火)に3年生は全国学力学習状況調査が行われました。午前中は国語、数学に加えて理科、午後はアンケートが行われます。さすがに3年生はテストを受けている一人一人の集中力が高く、黙々と問題を解いていました。次は6月に学力 …
1年生キャリアアップ週間が始まりました!
18日(月)から1年生「キャリアアップ週間」が始まりました。このキャリアアップ週間では、毎日、国語・算数・英語の小学校での既習内容を学習プリントをもとに復習したり、高校の先生に来て頂いて講演をして頂いたりします。今日の1 …
グループエンカウンターを行いました(2年生)
2022年4月14日 ホットニュース学年の取組・行事学習の様子授業の様子
4月14日(木)1時間目、新しい人間関係を築きあげるためのグループエンカウンターがありました。今回は、店がどのように建ち並んでいるか、それぞれに配られたヒントカードをもとに正解を導き出そうという内容を行いました。それぞれ …
学力診断テスト
12日(火)に今年度初めての学力診断テストが行われました。1年生にとっては中学校最初の学力診断テストになります。とまどいながらも一生懸命問題に取り組む姿が見られました。2,3年生にとっては春休みの既習事項の復習がどれくら …
3年生キャリア教育講演会(卒業講演会)
7日(月)の1時間目に、博多高校の原田先生をお迎えし、「キャリア教育講演会(卒業講演会)」を行いました。コロナ感染拡大防止のため、動画視聴による講演会となりました。動画では、今まで3年生が受けてきたキャリア教育講演会を振 …