人間力を身に付けた、地域を担う生徒の育成
ミニ通信

月別アーカイブ: 2024年5月

第1回部伍集会

5月30日(木)に第1回部伍会を行いました。本校では、コミュニティ・スクールの取組として、社会貢献力の向上のために、生徒が地域行事に参加し、地域貢献活動を実施していきます。そのための地域ごとの生徒の集まりを部伍会と呼びま …

晴動雨読が始まりました。

5月27日(月)より、本校の教育活動の特色の一つである晴動雨読が始まりました。あいにくの雨などで実際には29日(水)より運動を始めました。一年生は初めての晴動ということもあり、戸惑いときつさで、まだまだ動けない生徒も見ら …

男子バスケットボール部活動報告(5月)

男子バスケットボール部5月の活動報告です。 5月は体育会があったこともあり、怪我や熱中症に気をつけた活動を行いました。 つくしんぼカップでは、大利中・田隈中・那珂川南中・大野東中学校さんと試合をさせていただきました。 結 …

「なきた塾」オリエンテーション

5月23日(木)に大人参加型授業「なきた塾」オリエンテーションが行われました。「なきた塾」は、学校・家庭・地域が共に学び合う大人参加型授業を通して、地域の方々や保護者とのつながりを深めるとともに、目的を共有して活動を進め …

女子バスケットボール部活動報告

新年度になり、1年生が3名入部し、総勢13名で活動しています。毎週様々なチームと練習試合をさせていただき、生徒も顧問も多くの学びを得ています。夏の中体連まで残り1ヶ月となり、日々の練習や週末の練習試合を大切にして、筑紫区 …

第21回体育会が行われました。

5月19日(日)に、本校の第21回体育会が行われました。5月1日のブロック結団式に始まり、生徒はリーダーたちを中心に一生懸命に練習に取り組み、集団演技を始め、様々な種目にのぞみました。特に集団演技では、男子は凜々しい表情 …

体育会リハーサル無事に終わりました。

5月1日に結団式を行い、ちょうど2週間後の5月15日にリハーサルを行いました。本番の流れに沿って生徒は学年種目など実際に行い、互いに応援したり、係の仕事を確認しながら、準備を行うことができました。うまくいかないところをこ …

男子バスケットボール部活動報告(4月)

男子バスケットボール部4月の活動報告です。 4月には 長丘中学校・B-RAVES・大和中・日の里中・平野中・片江中 大野中・梅林中・古賀北中・那珂中・那珂川南中 城山中・福間中・津屋崎中・穂波西中・溝口クラブ 上記の様々 …

陸上部(長距離)片縄山トレイル

GW4連休の最初の日(5月3日)に、片縄山にトレイルランニングをしてきました。1年生も5名参加。体力がもつかな・・と心配でしたが、元気に片縄山山頂まで登り切りました。これからの成長が楽しみです。長距離は試合がない時は、遠 …

体育会結団式

1日に体育会結団式が行われました。19日(日)の本番へ向けていよいよ練習が始まります!

最近のミニ通信

ミニ通信のカテゴリー

  • facebook
PAGETOP
Copyright © 那珂川市立 那珂川北中学校 All Rights Reserved.
Translate »