学校行事
体育会練習 再開!
本日より体育会練習が再開されました!約1ヶ月ぶりの練習再開となりました。実行委員長の内野さんからは、「体育会練習が再開されてうれしいです!」という言葉もありました。ラジオ体操の後、各ブロックに分かれ、ブロックアピールの練 …
3年生学力診断テスト・1,2年生県学力調査
15日(火)に3年生は「第1回学力診断テスト」、1,2年生は「福岡県学力調査」が行われました。3年生にとっては4月に続き、2回目の学力診断テストとなりますが、今回は各教科60点合計300点満点で行われ、より高校入試に近い …
選手激励会
11日(金)に選手激励会が行われました。昨年度は中体連大会が中止になったため、行うことができませんでしたが、今年は感染症対策を十分に行って開催しました。それぞれの部活動がユニフォームなどでどうどうと入場行進し、各部長から …
前期中間考査
4日(金)に前期中間考査が行われました。1年生にとっては初めての中学校での定期考査となります。1時間目の国語から集中して問題を読み解く姿が見られました。2,3年生にとっても今年度最初の定期考査となり、昨年以上の結果を残そ …
オンライン授業に向けて
5月31日(月)の2時間目(3年生)、3時間目(2年生)、4時間目(1年生)にChromebookの研修が実施されました。 今後、生徒一人一人にChromebookが配付され、タブレットを使用した授業やオンライン授業など …
体育会リーダーからのメッセージ
5月12日(水)、市教委から「緊急事態宣言期間中の体育会及び練習中止」の指示があり、6月に体育会(もしくはそれに準ずる教育活動)を行うことになりました。そこで、急遽生徒には放課後の校内放送で、保護者の皆様には文書を配付し …
体育会の朝練習を行いました!
今週より、体育会の学年種目などの朝練習が始まりました。本日より本格的にはじめたクラスが多く、1年生は「那北タイフーン」、2年生は「バラエティリレー」の練習に励んでいるクラスがありました。3年生は全クラスで、それぞれのブロ …
体育会練習(7日目)
本日10日は体育会練習7日目が行われました。午前中は各学年の学年種目の練習、そして午後からは全体練習とハードなスケジュールでしたが、それぞれの生徒たちが一生懸命がんばりました。午後からの全体練習では、まず2,3年生全員で …
体育会練習(6日目)
今日の体育会練習(6日目)では、種目別練習が行われました。各種目責任者が模造紙を使って選手に説明し、その後実際に入退場の練習を行いました。先生の手を借りながらの場面も見られましたが、各種目責任者が一生懸命他の選手を動かし …
体育会練習(4日目)
今日は体育会練習4日目でした。日差しの強い中での練習となりましたが、各ブロックそれぞれ元気に練習に励みました!まずは入退場練習、そしてラジオ体操。休日開けのためか、最初は動きがそろいませんでしたが、実行委員長の内野さんの …