PTA本部役員、奮闘中
2016年11月7日 ホットニュース復興支援教職員、PTA関連
先日の授業改善研究大会の日(11/4)、教職員はとても忙しかったのですが、その傍らでPTA本部役員も色々と奮闘しました。 PTA本部役員として、地域の方々の受付、来賓の受付の他に、復興支援グッズのカスタムも行っておりまし …
剣道部、男女共に県大会へ出場決定
11月5日(土)、筑前地区新人剣道大会が開催され、女子は団体優勝(3連覇)、男子は団体4位となり、男女共に12月10日の県大会への出場を決めました。
NHKの取材がありました
2016年11月4日 ホームページ関連ホットニュースメディアで紹介授業改善研究大会
那珂川北中学校のコミュニティスクールによるICT授業への支援などについて、NHKが取材に来ました。 長(おさ)校長とIT推進委員会・委員長が取材を受け、夕方のニュースで取り上げられました。 このホームページを維持・運営・ …
授業改善研究大会、無事に終了しました
本日(11/4)開催された授業改善研究大会は無事に終わりました。
全てのクラスでITを利用した授業の取り組みが行われました。
文部科学省の方が取材にこられました
2016年11月4日 ホットニュースメディアで紹介授業改善研究大会
本日(11/4)、午後より授業改善研究大会です。 午前中は、那珂川北中学校の英語の授業が文部科学省のホームページで紹介されるということで、撮影に来られました。 授業は出渕先生のリアルタイム英会話です。
紀要が出来上がりました
2016年11月3日 ホットニュース復興支援授業改善研究大会
明日開催される「授業改善研究大会」の紀要が届きました。 研究大会のページにもPDFにて紹介をしておりますが、それを印刷したものです。 今回の紀要の作成にはIT推進委員会もお手伝いをさせていただきました。 非常にコンパクト …
剣道部女子、全国選抜練成大会で準優勝
10月30日(日曜日)、新潟県で振武旗争奪全国中学校選抜剣道錬成大会が行われました。
決勝は、本数差で燕中学校に破れたものの、那珂川北中学校見事 準優勝に輝きました。
そよかぜフェスタ、作品展示の準備も完了
2016年10月28日 ホットニュース第13回 コミュニティそよかぜフェスタ
明日(10/29)開催の「コミュニティそよかぜフェスタ」はサブタイトルに「Nakita展示~地域芸術家の集い~」と銘打っているように、素晴らしい作品展示も同時に行われます。 展示作品は北中生徒の作品だけでなく、那珂川町在 …
そよかぜフェスタ、ステージパフォーマンス出演者情報
2016年10月28日 ホットニュース第13回 コミュニティそよかぜフェスタ
「第13回 コミュニティそよかぜフェスタ」の詳細情報はミニ通信のカテゴリーにも紹介してありますが、非常に多くの団体が出演します。 出演者情報は生徒用の昇降口に紹介用のポスターにも紹介しています。 その中でも北中生徒が参加 …
そよかぜフェスタ用の立て看板が完成しました
2016年10月28日 ホットニュース第13回 コミュニティそよかぜフェスタ部活動
明日(10/29)開催の「コミュニティそよかぜフェスタ」用の立て看板を美術部が作ってくれました。 那珂川北中学校の美術部は行事やイベントでは欠かせないポスターなどの絵を提供してくれます。 本当に感謝です。