自然教室レポート No.07
自然教室は野外調理が始まりました。 さぁ何ができるのでしょう! 楽しみですね。 みんなで、協力して頑張ってます。 うまく出来上がるかちょっと不安です。
自然教室レポート No.05
自然教室、入館式の様子です。 静かに話を聞き、礼儀正しい生徒の姿に、お褒めの言葉をいただきました。 このあと施設の利用についての説明があります。
自然教室レポート No.03
自然教室、生徒たちはバスに乗車し、出発しました。 車中では、夜に行われるキャンドルの集いの練習もしているそうなんですが、写真は学年主任の先生がアニソンを熱唱中だとか。
自然教室レポート No.02
自然教室、健康観察から結団式の様子です。 実行委員長は熱く決意を語りました。 今日は待ちに待った自然教室です。 みなさんは今どんな気持ちですか? 私は楽しみだけどドキドキしています。 今まで頑張ってきたことを発揮できるよ …
自然教室レポート No.01
本日より1年生は1泊2日の校外学習、自然教室です。 生徒集合に先駆けて、実行委員が校門や昇降口、廊下などに立ち、登校する生徒たちに挨拶や結団式場所への案内・指導を行っています。
「竹の里フェスタ」で生徒会が復興支援活動
2017年8月28日 ホットニュース平成29年度復興支援生徒会
先週、ミリカローデン那珂川で行われた「竹の里フェスタ」で那珂川北中の生徒会が那珂川北中学校復興支援隊のグッズ販売、ならびに募金活動を行いました。 佐野木生徒会長は、復興支援Tシャツを着用して頑張っていました。 佐野木生徒 …
3校合同コミュニティ・スクール研修会が行われました
2017年8月20日 ホットニュース平成29年度教職員、PTA関連
先日(8/18)、那珂川北中・多目的ホールにて、3校合同コミュニティ・スクール研修会が行われました。 3校というのは那珂川北中学校、片縄小学校、岩戸北小学校の3校です。 研修会は「ワールド・カフェ de 那北ブロック」と …
剣道部女子、中体連の九州大会で3位入賞
2017年8月10日 ホットニュース中体連平成29年度部活動
8月7日〜9日、大分県立総合体育館で行われた九州中学校剣道競技大会の結果、女子団体で3位、女子個人で市川きらり選手がベスト8の結果になりました。 予選リーグでは、他県の1位に競り勝ちトーナメント進出、準々決勝では鹿児島代 …