人間力を身に付けた、地域を担う生徒の育成
ミニ通信

部活動

女テニ 卒部式 挙行🌸

女テニ 卒部式 挙行しました🌸 3/25 卒部式を行い3年生を送り出しました! 1、2年生の心こもった手作りプレゼントやレク、保護者会の皆さんの様々な準備運営により、3年生を笑顔で送り出すことが出来ました! OG戦では後 …

陸上部(長距離)3年卒業記念志賀島遠征

3年生の卒業記念として、志賀島に遠征に行きました。那珂川北中から博多埠頭まで約1時間自転車。フェリーにのり志賀島へ。そこから約5kmを走り勝間海岸へ行きました。気温は低めでしたが、天候に恵まれ、とても気持ちの良いジョギン …

【野球部】第6回筑前カップ争奪中学校軟式野球大会が行われました

2月15日(土)に粕屋東中学校で、今年初の公式戦である第6回筑前カップ争奪中学校軟式野球大会が行われました。初戦は宗像レガシィと対戦しました。序盤までは0-0でしたが、2アウトからの守備のミスからの失点が重なり、また相手 …

県ハンドボールジュニア選手権の結果報告

1月18日(土)ジュニア選手権(男子) 1回戦VS当仁 15対20 惜敗 新人戦と同じ対戦相手でしたが、前回よりも手応えがあり、よく戦えていました。次は悔しい思いをしないように、日々の練習を頑張っていきます。 今回女子は …

【男子バレー部】活動報告

「男子バレー部 活動報告」 1月、2月と京王観光カップと筑紫リーグに参加しました。 京王観光カップは12月の結果により親善大会に出場する予定でしたが、積雪のため不参加となりました。   筑紫リーグ 1月18日( …

女子バスケットボール部活動報告(1月)

年明けから次のとおり試合をさせていただき、生徒も顧問も多くの学びを得ています。 〜1月〜 18日・19日 TRYOUTリーグ(犀川豊津中、河東中、篠崎中、福間東中) 【in椎田中学校、長峡中学校】 26日 練習試合(羽犬 …

女子バレー部活動報告

先月は京王観光杯や筑紫リーグに参加しました。点差が競っている時に、小さなミスが続き連続失点が目立つ試合が多くありました。改めて基礎の大切さを再認識できました。2月・3月は試合が少ないですが、それぞれが課題をもって日々の練 …

【吹奏楽部】九州アンサンブルコンテスト 金賞

2月8日(土)宮崎県で開催された九州アンサンブルコンテストに出場しました。本校は打楽器6重奏で出場し、J.グラステイル作曲の「ヴォルケーノ・ミラー」を演奏しました。 今年度は、打楽器担当の上級生が1名のみで、下級生2名に …

卓球部活動報告(1月)

卓球部は基礎練習を中心に行っています。週に2回の筋力トレーニングや外周ランニングで基礎体力向上を狙っています。また、技術面では、ラリーやフォアハンドとバックハンドの打ち合いなどで基礎の向上を図っています。 休日練習では、 …

【水泳部】(12月 活動報告)

12月15日(日)に「かすやスイムカーニバル 水泳大会」に出場しました。 8月の中体連大会(筑前・県大会)以来の公式プールでの記録会でしたが、これまでの自分たちの練習の成果が出せるように、それぞれが課題をもって大会に臨み …

1 2 3 57 »

最近のミニ通信

ミニ通信のカテゴリー

PAGETOP
Copyright © 那珂川市立 那珂川北中学校 All Rights Reserved.
Translate »