7月9日(水)3時間目、2年1組において、国語の授業参観が行われました。
「情報を整理して伝えよう」の授業で、昨年度に作成した「職場体験新聞」をリライトし、「職業ガイド」を作る活動を行いました。どんな情報が必要か、分かりやすく伝えるためにはどんな資料を用いればよいか、適切な文の量はどれくらいかを吟味しながら作成したものを、①見出し、②資料(図や写真)の適切さ、③レイアウト、④項目、⑤文のわかりやすさの5つの観点で、まずは自己評価し、次にグループで相互評価を行いました。互いに評価し合うことで、作成者の視点では分からなかった、見直すべき点に気づくことができ、より読み手を意識したガイドへとブラッシュアップできることを実感できた授業でした。