6月6日(木)、7日(金)の2日間で前期中間考査を行っています。1年生にとっては初めての定期考査ということもあり、緊張した面持ちでテストにのぞむ生徒が多く見られました。また、本校はテストの3日前から『NO メディアデー』として、テレビやスマホ、ゲームなどのメディアから離れ、勉強に集中するよう取り組んでいます。取り組み具合はいかがだったでしょうか?定期考査はこれまでの学習内容の定着度や自身の家庭学習方法などを振り返り、これからの苦手克服につなげていくことが大切です。次は、3年生は6月18日に学力診断テスト(5教科300点満点)、1,2年生は福岡県学力調査(国語・数学)を受けます。今回の中間考査の点数を見て、『できた』『できなかった』で終わらず、次のテストにつながるように生かしてほしいと思います。