人間力を身に付けた、地域を担う生徒の育成
ミニ通信

月別アーカイブ: 2022年2月

地震に関する安全教育がありました

2月15日(火)5時間目、全学年一斉に安全教育(地震)を行いました。DVDを視聴後、ワークシートを使って、授業を行いました。 本来ならば実際に避難訓練を行い、避難経路の確認も行うのですが、本日はDVD視聴で代替としました …

生徒会「学習委員会」より

後期期末考査が2日後に迫っています。生徒会「学習委員会」からは、家庭学習をしっかりやろうという呼びかけがお昼の校内放送で流れています。一日の家庭学習時間の目標は、「1・2年生は2時間」「3年生は3時間」です。毎月調査して …

1年1組理科の授業

2月10日(木)2時間目、理科の西原先生の授業研究が行われました。対象は1年1組で、単元は「大地の変化」です。本時の学習内容は、地層についての学習で、いくつかの柱状図(ある部分の地層を表したもの)をもとに、地層のつながり …

1年4組 学級活動

2月14日は何の日でしょう?そう、1年4組の学級活動の研究授業の日です!14日ですからね。1の4にぴったりです。 冗談はこれくらいにしておきましょう。2月14日(月)に、1年4組で学級活動の研究授業がおこなわれました。議 …

2年生 立志式を行いました。

2月14日(月)に、本校2年生で立志式を行いました。『将来の夢に向かって頑張る志を立てる機会』が立志式です。本校2年生は、冬休みの課題として、将来の夢についてプレゼン原稿を作成しており、今回は各クラスから代表を選出し、4 …

1年2組英語科の授業

2月8日(火)、英語科の山田先生の授業研究を行いました。対象は1年2組で、単元は「Unit10」です。授業の内容は、Unit10の内容をリスニングして、それに関連するイラストをリスニングの順番に並べ替えるというものです。 …

3年3組家庭科の授業

2月に入り、3回目の授業研究月間が始まりました。これは先生方の授業力量を向上させるため、年3回行っている校内研修です。2月9日(水)には、家庭科の平田先生の授業研究が行われました。対象は、3年3組で、単元は「住生活」です …

1月活動報告(女子卓球部)

新年になり、道具の整理を行っています。新しい得点板やボールを拾う網を新たに追加し、心機一転練習に励んでいます。練習内容としては、ストレッチを行ったあと、基礎練習、試合形式の1セットマッチを行っています。練習時間が限られて …

1・2年生 総まとめテスト

今年度最後の実力テストである「1・2年生 総まとめテスト」が行われました。このテストへ向けて、選択授業等行い準備をしてきました。生徒達は、真剣に問題に取り組み、これまでの自己ベストの成績が出るように頑張っていました。結果 …

« 1 2

最近のミニ通信

ミニ通信のカテゴリー

  • facebook
PAGETOP
Copyright © 那珂川市立 那珂川北中学校 All Rights Reserved.
Translate »