月別アーカイブ: 2023年11月
卓球部活動報告(11月)
中体連の新人戦も終わり、卓球部は次の大会にむけて日々の練習を取り組んでいます。ラリーの精度を上げるため、様々の種類の練習メニューや目標の回数を決めて練習をしています。試合間隔を継続させるために部内リーグで試合を行っていま …
須藤先生の研究授業がありました。
2023年11月28日 ホットニュース
11月27日1時間目にそよかぜ学級の理科授業にて、須藤先生の研究授業が行われました。授業は、電池の中の目に見えない仕組みを明らかにするという内容でした。電池の中の仕組み理解するためにダニエル電池をモデルとしました。ダニエ …
そよかぜ合同体育の研究授業がありました。
2023年11月27日 ホットニュース
11月21日の3時間目に、そよかぜ合同体育の研究授業が行われました。そよかぜ生徒4名が参加した卓球の授業でした。Today’s Goalは「ラケットの角度によって、打球の方向が決まる事を理解し、紙コップにボー …
髙井先生の研究授業がありました。
11月21日の4時間目に2年4組の理科の授業にて、髙井先生の研究授業が行われました。2年生は、電流の学習を進めており、生活にも関わる学習だと実感できる授業でした。日本の家庭には、100Vの電圧が使われており、電流が流れす …
北島先生の研究授業がありました
2023年11月9日 ホットニュース学習の様子授業の様子教育活動
突然ですが皆さん!ご家庭でお湯を沸かすとき、何を使っていますか? 北島先生の研究授業は、家電屋さんの店員になって、2種類の電気ポットと電気ケトルの、計3つの選択肢から、自分のオススメを決める授業でした。単価で言えば電気ケ …
コミュニティそよかぜフェスタのご案内
2023年11月9日 コミュニティそよかぜフェスタ
11月11日(土) 12時~14時 そよかぜフェスタを開催します。 4年ぶりに一般入場も可能ですので、ぜひお越しください。 詳細は以下のページをご覧ください。 そよかぜフェスタ2023
毎日カップ現地視察
8日(水)に毎日カップ全国体力つくりコンテストの現地視察がありました。毎日カップは、全国の中学校で行われる新体力テストの結果の上位校について、その取り組みを審査する全国的なコンテストです。本校は昨年に引き続き、第2次審査 …