人間力を身に付けた、地域を担う生徒の育成
ミニ通信

学校行事

第22回 入学式

9日(水)に第22回入学式が行われました。天候にも恵まれ、166名の新入生とそのご家族を迎えて盛大に執り行われました。新たな学び舎での第一歩を踏み出すその瞬間を、私たち教職員一同も心から祝福いたしました。新入生たちは少し …

始業式

令和7年度の始業式が行われ、いよいよ令和7年度がスタートしました。新しい学年・クラスに移動した後、体育館にて赴任式・始業式、クラス発表が行われました。赴任式では、新しく今年度赴任された先生を代表して、森本教頭先生よりお話 …

第5回 北風走を開催しました。

12月7日(土)に第5回北風走が開催されました。天気にも恵まれ、全校生徒が限界に挑みました。速さだけでなく最後まで諦めずに走る姿や、仲間同士で励まし合う姿が多く見られ、感動的な一日となりました。さらに、多くの生徒が自己ベ …

3年生 経済についての講演会

本日、明治安田生命の川村さんと久保さんに来校していただき、3年生に対して経済についての講演会を聞きました。今回の内容の中には、普段私たちが活用している電子マネーや現金のことなど詳しく説明して頂き、今後の生活にも役に立つこ …

体育会リハーサル無事に終わりました。

5月1日に結団式を行い、ちょうど2週間後の5月15日にリハーサルを行いました。本番の流れに沿って生徒は学年種目など実際に行い、互いに応援したり、係の仕事を確認しながら、準備を行うことができました。うまくいかないところをこ …

体育会結団式

1日に体育会結団式が行われました。19日(日)の本番へ向けていよいよ練習が始まります!

エクササイズ教室

3月13日(水)1・2時間目にUNSボディメイクパーソナルトレーナーの小久保麻衣さんが来られて、エクササイズ教室が行われました。6月のエクササイズ教室よりもレベルを上げた高強度のトレーニングでしたが、1年生も2年生も一生 …

修学旅行(三日目)③

楽しかった修学旅行を終え、新幹線にて帰福しています。現時点では予定通り、17時01分博多南駅着予定です。

修学旅行(三日目)②

南禅寺での座禅体験、嵐山散策を終え、今から京都駅に向かいます。

修学旅行(三日目)

退館式を終え、南禅寺に出発しました。いよいよ最終日です。

« 1 2 3 20 »

最近のミニ通信

ミニ通信のカテゴリー

月別アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 那珂川市立 那珂川北中学校 All Rights Reserved.
Translate »