学校通信
学校通信2月号
タブレットの効果的な活用 校長 古澤 裕二 新型コロナウイルスの感染者数は減少傾向ですが、まだまだ油断できません。現在、学級閉鎖等も視野に入れ、全校生徒に毎日タブレットの持ち帰りを指示しています。また、受験生は、感染対策 …
学校通信1月号
「コロナ対応の変更に対する理解と協力を」 校長 古澤 裕二 先日、新入生保護者説明会を開催しました。現時点で、新入生173人、学級数5クラスを予定しています。中学校では、学習内容が難しくなり運動の機会も随分増えます。また …
学校通信7月号
「ICT(情報通信技術)教育の充実」 校長 古澤 裕二 今年度は、休校や学級閉鎖に伴う授業時数減を補うため、今月いっぱいまで授業となり、夏休みが短くなりました。さぞや生徒の皆さんは残念がっていると思いますが、3年生は三者 …
学校通信6月号
「クラスター発生の経緯と今後の対応」 校長 古澤 裕二 生徒の皆さんや保護者の皆さんには、クラスター発生とそれに伴う臨時休校や検査(正確にはPCR検査ではなく抗原定量検査だそうです)、学級閉鎖等の対応により、大変なご迷惑 …