ミニ通信
男子バスケットボール部 4月活動報告
2025年5月7日 部活動
男子バスケットボール部の活動報告をさせていただきます。 4月18日に新一年生を含め19名で発足しました。これから県大会出場に向けて日々精進していきます。 4月はARATSUや穂波西といった県大会出場チームと試合をさせてい …
吹奏楽部 4月活動報告
みなさんこんにちは。吹奏楽部です。 新年度になり、新体制となった那北吹奏楽部ですが、4月18日に新1年生も加えて発足会を行い、ついに完全体となりました!今年は1年生は9名入部し、総勢29名になりました。他校と比べると人数 …
ハンドボール部(5月活動報告)
2025年5月7日 部活動
5月6日に大利中学校と練習試合しました。 新チームになって初めての練習試合でした。 技術、チーム力共に県上位のチームと試合をすることができとても勉強になりました。 夏の中体連大会まで残り2ヶ月となり、 今回見つけた課題を …
男子バレーボール部(4月活動報告)
新年度が始まり、新たな仲間を迎えて男子バレーボール部は新体制での活動をスタートしました。4月中旬には、仮入部期間を経て1年生が正式に入部しましたが、やる気に満ちた表情で練習に取り組んでおり、上級生たちも基礎技術やルール …
サッカー部4月活動報告
4月18日(金)に部活動発足会がありました。 新入部員(1年生)が12名入部しました。これで、総部員数が23名となりました。 これまで少ない人数で活動することが多く、試合では助っ人をお願いすることもありました。部員の増加 …
男子ソフトテニス部(5月活動報告)
2025年5月4日 ホットニュース
男子ソフトテニス部は、5月3日(土)に「大野城カップ」、そして翌日の5月4日(日)には「筑紫杯」に出場しました。選手たちは連日の試合の中で、ペアで1点をとることや苦しい場面でも声を出して元気よくプレーすることを目標に、1 …
お知らせ
学校通信 令和7年2月28日号
「本校における特別支援教育」 校長 平野 善浩 はやいもので本年度も残すところあと1ヶ月となりました。2年生は2月19日~21日の2泊3日に奈良京都へ修学旅行に行きました。時々雪が舞う寒い天候でしたが、生徒は元気いっぱい …
学校通信 令和7年1月31日号
2025年2月4日 学校通信
「子どもの成長のために壁になる」 校長 平野 善浩 今年度もあと2ヶ月となりました。3年生は私立の専願入試や公立高校の特色化選抜・推薦入試等も終わり、徐々に進路が決定する生徒が出てきました。1,2年生は2月7日(金)の「 …