第13回 コミュニティそよかぜフェスタ

h28_soyokaze_flyer

飲食バザー

①サッカー部 缶ジュース、プチシュー 今年もやります!!
皆、大好き♡甘~いプチシュー
②ハンドボール部 肉まん 蒸し器でふかすのでとってもジューシーですよ♪
身も心もほっかほっかになる肉まんをどうぞ~
③女子テニス部 フランクフルト ボリュームたっぷり おいしいよ~
お好みでケチャップ、マスタードをどうぞ
④男子テニス部 ポップコーン
(キャラメル味、塩味、醤油バター味)
昨年 大好評だったポップコーン!
今年はテーマパークで人気の味を揃えました♡
⑤ソフトボール部 各種おにぎり 手軽に食べれる!このうまさ♡
ぜひ たべに来てね~!!
⑥野球部 ゲーム 今年もやります!ストラックアウト!
たくさんの挑戦者待ってまーす。 当日現金1回50円
⑦女子バスケ部 ミニハンバーグ 一口サイズのミニハンバーグ!!
ケチャップ、テリヤキソース、マヨネーズ、お好みでどうぞ
⑧男子バスケ部 ペットボトル飲料 オール100円!!冷たいドリンク!!
さらに当日、話題の水素水(パウチタイプ 500ml)100円で準備しています。
⑨女子卓球部 揚げたこ焼き 外はカリカリ 中はふわふわ♡ おいしいよ~
⑩剣道部 ホットドッグ、豚汁 フワフワのバンズにパリパリのソーセージで~す♡
具だくさんで出汁のきいたおいしい豚汁!温まりますよ
⑪水泳部 ミニ焼きドーナツ
(プレーン、チョコ、チーズ、カレー味)
とってもヘルシーな もちもち ミニ焼きドーナツ 4個入り
⑫吹奏楽部 わたがし、ジュース(現金販売 各50円) 今年もわたがしたくさんあります。甘くておいしいよ~♪
天候によってはジュースは温かいお茶にするかも…
⑬美術部 厚切りポテトチップス、ミニチョコデニッシュ
雑貨販売(雑貨は現金販売)
お友達とワイワイ食べられます♡おいしいですよ~♡
当日ソフトクッキー・部員作成の雑貨も販売します
⑭エンジョイ・ココ 手作り小物(現金販売) かわいい手作り小物の販売です!!
当日 待ってま~す
⑮文化行事1 カレー ♡愛情詰まった まろやかカレーです♡
⑯文化行事2 カフェ ミスドのドーナッツと飲み物で
つかの間のひとときをゆっくりしませんか☆
⑰那珂川北中・PTA本部 焼きそば、熊本地震復興支援グッズ 本部役員が心をこめて作るスペシャル焼きそばです。
カリカリの触感が楽しめるよ!!
⑱片縄小・PTA本部 オリジナル革グッズ販売(現金販売) 昨年、好評だった革タグの刻印体験を今年もします!!
たくさんのご参加をお待ちしています
⑲岩戸北小・親児の会 ポテト、からあげ ポテト&からあげを食べて揚げ↑揚げ↑気分になろう!!

ステージパフォーマンス

団体名 内容
1 岩戸北小学校 太鼓クラブ 和太鼓
2 BATON TEAM INFINITY バトン・ダンス
3 光廣 勝人 杖道
4 quanta バンド
5 片縄小学校 ダンスクラブ ダンス
6 創作太鼓 のぼせもん 和太鼓
7 Step Up!
8 創作太鼓 のぼせもんバンブーオーケストラ那珂川 コラボ演奏
9 イエローレンジャー ダンス
10 岩戸北小学校 音楽クラブ 歌・リコーダー演奏
11 那珂川北中学校 吹奏楽部 吹奏楽
12 ささみ 卒業生バンド
13 北中コミュニティ スペシャルバンド 合同演奏

出演者紹介

岩戸北小学校 太鼓クラブ

那珂川北中学校 そよかぜフェスタ出演 岩戸北小学校・太鼓クラブ
私たちは、岩戸北小学校の和太鼓クラブです。
かわせみ太鼓の先生方に教えていただきながら練習をしています。
フェスタ当日は今まで練習した那珂川音頭に合わせみんなで心を一つにして太鼓をたたきます。
聞いて下さい。

BATON TEAM INFINITY(バトンチーム インフィニティ)

那珂川北中学校 そよかぜフェスタ出演 バトンチームインフィニティ
チーム名のインフィニティは無限大という意味があり、バトンの輪が無限大に拡がるようにという思いが込められています。
そのため私たちは「たくさんの人にバトンの楽しさを伝えられる演技」を目標にしています。
今日は、年齢もレベルも様々なメンバーですが、みんな笑顔でがんばります。
暖かいご声援、よろしくお願いします。
hpbutton

光廣勝人さま

那珂川北中学校・学校評議員 光廣勝人さま
那珂川北中学校の学校評議員の方で杖道をされており、福岡県剣道連盟杖道部筑紫会代表でもあります。(写真、左)

福岡県剣道連盟杖道のホームページ
twitterbutton

杖道とは、約400年前に夢想権之助勝吉という人によって創始された神道夢想流杖術です。夢想権之助は剣の達人でしたが、あるとき宮本武蔵と試合をして破れたため、武蔵を破るべく筑前太宰府の宝満山に籠って創意工夫の結果生み出したのが、神道夢想流です。口承では杖をもって武蔵の十字留を破ったともいわれています。神道夢想流杖術は明治になるまで福岡を中心に継承されてきましたが、昭和5年(1930年)に清水隆次先生が福岡から上京、翌6年警視庁の武道講師(嘱託)となり、その後昭和31年に全剣連に加入、現在の全国的普及を礎をつくりました。(引用元不明)

quanta(クァンタ)

那珂川北中学校 そよかぜフェスタ出演 quanta
私たちは1カ月にも満たないような短い期間ですが、一生懸命練習してきました。
他の出演者の方たちよりも下手かもしれませんが精一杯演奏します。
ボーカルの歌声とドラム君のビートにノッて、頑張るギターも耳にはさみつつ盛り上がってください!
そして、笑うところは笑ってください!!

片縄小学校 ダンスクラブ

那珂川北中学校 そよかぜフェスタ出演 片縄小学校ダンスクラブ
こんにちは。
私たちは、片縄小のダンスクラブです。
今回 踊る曲は「妄想税(もうそうぜい)」です。
楽しく見てくれたらうれしいです。
よろしくお願いします。

創作太鼓 のぼせもん

[gallery type="rectangular" size="full" link="file" ids="5524,5523,5522"]
こんにちは!
私たちは那珂川町で活動している創作太鼓「のぼせもん」です。
メンバーは、学生、主婦、社会人と年齢も気力も体力も力量も幅広いのですが、太鼓にのぼせて、楽しく活動しています。
フェスタ当日のご縁を大切に、精一杯頑張りますので私たちの演奏を聴いてください。
FacebookButton

Step Up!

那珂川北中学校 そよかぜフェスタ出演 Step Up!
僕達「Step Up!」はボーカル2人でハーモニーを奏でるグループです。
2年連続で祭りなかがわに出演したり、創作太鼓「のぼせもん」さんたちとコラボしたりと那珂川にはお世話になっています!
当日は覚えたてホヤホヤの「君の名は」の主題歌に挑戦したいと思います。
頑張ります!
ボーカル山本さんのFacebook

バンブーオーケストラ那珂川

那珂川北中学校 そよかぜフェスタ出演 バンブーオーケストラ那珂川
「ふるさとに固有の芸能を育てる」ことを目的に平成16年に結成されたグループです。使用しております竹楽器は、ほとんどがメンバーの手作りのものです。
竹のもつ幻想的な音色は不思議と人々の心を癒し魅了してくれるでしょう。
これからも広く人々に親しまれる、ふるさとに根ざしたオーケストラとして育っていきたいと願っております。
hpbutton

イエローレンジャー

那珂川北中学校 そよかぜフェスタ出演 イエローレンジャー
こんにちは?
イエローレンジャーです!
この名前は、みんなで決めました​?
2組は、みんなが仲良しで「クラスに居るとおちつける。」そーゆークラスです!
これからも、仲良くしていくので、よろしくお願いします!
今から踊るダンスは、体育祭の時に3年女子がおどった曲です!
みんなも知っていると思うので、知っている人は、一緒におどってくれたらうれしいです​​?では、どうぞ​?

岩戸北小学校 音楽クラブ

那珂川北中学校 そよかぜフェスタ出演 岩戸北小学校・音楽クラブ
こんにちは。
私たちは、岩戸北小学校の音楽クラブです。
4年生から6年生までで、歌やリコーダー、楽器演奏などを楽しくしています。
フェスタ当日は「エーデルワイス」など3曲を、歌とリコーダーで心を込めて演奏します。
最後までどうぞお聴きください。

那珂川北中学校 吹奏楽部

那珂川北中学校 そよかぜフェスタ出演 那珂川北中学校・吹奏楽部
吹奏楽部を代表して、管アンサンブルの演奏を披露します。
また、リコーダーアンサンブルコンテスト県大会において銀賞を受賞したリコーダー三重奏「パヌーヌ」の演奏をします。
そして顧問によるピアノ連弾演奏をします。
そよかぜフェスタに文化のかおりをお届けします。

ささみ

那珂川北中学校 そよかぜフェスタ出演 ささみ
こんにちは!!精華女子から来ました「ささみ」です。
北中の卒業生「みか」と「さやか」2人と高校で出会った「さくら」と軽音楽部に入ってバンドを組んだ3人組です。
今回は私たちにとって初のステージということで、とても緊張しますが、楽しむことを一番に演奏したいと思います!
曲に合わせて口ずさんでもらえたり、手拍子をもらえると励みになります。
そよかぜフェスタ、一緒に楽しみましょう!
よろしくお願いします!!

北中コミュニティ スペシャルバンド

北中コミュニティスペシャルバンドは、例年同様、参加団体がひとつになって演奏をします。
動画は一昨年の模様です。


そよかぜフェスタに関するミニ通信