7月2日(水)の5時間目に授業参観、6時間目に保護者進路説明会がありました。
授業参観の内容は、「自立活動」で学習した野菜の成長や価値、販売の仕方についてでした。まず、各学級から、「成長記録」「野菜クイズ」「レシピ」等の発表がありました。生徒たちは、制作や号令、発表、スライド操作などの役割を果たし、立派に発表することができました。次に、3年生を中心に、育てたきゅうりとトマトの販売をしました。誘導や会計、袋詰めなど自分たちで全て行い、販売の難売れた買っていただく喜びを感じることができました。保護者のみなさま、お忙しい中のご参観ありがとうございました。
6時間目は、中島先生から進路に関するお話がありました。近年の進学状況や上級学校、これからの子どもたちに求められること等のお話があり、保護者の方に真剣に聞いていただきました。
今後は、教科の学習を進めながら、そよかぜフェスタに向けて、制作や販売についての自立活動を頑張っていきます。