11月1日(土)、2日(日)に第7回きらめき杯中学校軟式野球大会が行われました。

初日は予選リーグが行われ、1試合目は老司中学校と対戦し、5-2で勝利しました。2試合目は二丈・前原西中学校と対戦し、10-3で勝利し、予選1位で決勝リーグに進むことができました。決勝リーグ1試合目は、同じ筑紫区の学業院中学校と対戦し、3-7で敗退しました。2試合目は老司中学校と対戦し、12-0で勝利し、この大会準優勝となりました。

この大会では、どの投手もボール先行で主導権を握ることができず、常に苦しい試合展開になり、粘らなければいけない場面で粘れず、また攻撃面でも相手が苦しい場面において粘ることができず、得点を重ねることができませんでした。また、那珂川北中学校が会場でありながら試合前の準備が十分にできていないまま試合に臨んでしまい、試合中にすべきプレーの予測の声かけや指示の声かけも十分にできませんでした。

今後は部長、副部長、そして2年生を中心に自分たちで試合に臨むための必要な環境をつくれるように、たくさんの予測を行い、どんな状況においても主導権を握って、戦えるようにがんばります。寒い中、多くのご声援ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。