9月6日(土)、9月7日(日)に新チーム初の他地区との公式戦、第18回朝倉旗争奪中学生軟式野球大会が筑前町多目的公園野球場で行われました。

初日は予選リーグで筑後地区の三潴中学校、筑前クラブと対戦しました。三潴中学校との試合は、序盤に毎回走者を背負う展開でしたが、投手を中心に粘り強く守り、無失点で抑えることができました。試合の中盤、徐々に主導権を握ることができ、走塁を絡めた攻撃で得点を重ね、5-0で勝利することができました。筑前クラブとの試合は、初回に1点を先制し、主導権を相手に渡すことなく、中盤も得点を重ね、初戦同様5-0で勝利し、決勝トーナメントに進出することができました。

決勝トーナメント1回戦の準決勝では、田主丸中学校と対戦しました。初日同様、走塁を絡めて先制点を取りましたが、相手のプレッシャーの攻撃に中盤エラーをしてしまい逆転され、1-3で敗退し、第3位という結果で終わりました。

この大会では、暑い中ではありましたが、一人ひとりができることを一生懸命することができ、チーム一丸となって戦うことができました。また、初日では目立たなかったミスも、決勝トーナメントではそのミスが主導権を握るのに大きく影響することが分かり、改めて一球の大切さを知りました。9月末にある新人戦に向けて、チームとして野球面だけでなく、生活面でもさらに成長していけるようにがんばります。これからも応援、よろしくお願いいたします。