飛躍 ~輝く汗と涙 仲間と共に全力で~ 順 種目 開始予定 出場者 1 開会式 9:00 全ブロック 2 チャレンジレース 9:30 1女1男2女2男3女3男 3 借りもの競争 9:45 1女1男2女2男3女3男 4 600・800m走 10:00 女子 男子 5 800mリレー女子 10:15 1女2女3女 800mリレー男子 10:30 1男2男3男 6 男女混合リレー 10:45 1年2年3年 7 三人四脚 10:55 2女2男1女1男3女3男 8 コミュニティ演技(那珂川音頭) 11:10 1全+教職員+地域の方 9 那北の☆ 11:25 ブロックより代表男女1名 昼食 11:40 10 部活動行進 12:40 2・3年部活動生 11 一学年種目 13:05 1全 12 三学年種目 13:15 3全 13 二学年種目 13:35 2全 14 ブロックアピール 13:50 全ブロック 15 ブロック対抗リレー 14:40 ブロック代表選手 16 閉会式 14:50 全ブロック お願い ※体育祭を成功させるために、下記のことについてご協力ください。 生徒の入場並びに演技中は、激励の拍手をお願いします。 たばこは喫煙場所のみでお願いいたします。灰皿を準備しております。 本部席・来賓席・退場門・生徒席などには立ち入らないでください。 学校周辺は駐車禁止です。駐車券をお持ちでない方の自動車の乗り入れはできません。 昼食はできるだけお子様と一緒にお願いします。 ゴミなどは各自でお持ち帰りください。 グラウンドを含む校内へのペットの同伴はできません。(盲導犬は除く) 体育祭終了後、全保護者で片付けのご協力をお願いします。 1.2.3学年保護者→運動場・校舎周りゴミ拾い、PTA本部役員→トイレ掃除) 応援は退場門より道路側、生徒席より体育館側でお願いします。 お茶をご持参ください。お菓子・ジュース類は持って来られませんようお願いします。また、飲酒については禁止します。 校舎内には立ち入らないでください。○個人でのテント設営はご遠慮ください。 保護者用トイレは女性用は体育館地下トイレ、男性用はプールトイレをご使用ください。 ※体育館外トイレは生徒用として使用します。 7:00まではグラウンドへの入場はご遠慮ください。 体育館テラスの場所取りも当日7:00からとします。それ以前に置かれているシート等は撤去させていただきます。また、レジャーテーブルの運動場及び通路への持ち込みはご遠慮ください。