地域に愛着をもち、心豊かにたくましく生き抜く子どもの育成

CS活動部

  • HOME »
  • CS活動部(地域)

課題別CS会議を行いました

かしこさ活動部 9月28日の那珂川市の歴史を知ろう!「岸の上遺跡群」見学会の報告を行いました。 学校より 今のアフタースクールを来年度は地域・保護者がより参加しやすい形に変更していきたい。 保護者より あいさつ当番が登校 …

SNSやスマホ等を理解しペアレンタルコントロールを活用しましょう

CS活動部ICTサポーター明星 孝一  スマートフォン(以下スマホ)は上手に使えば、簡単に連絡が取れたり、居場所を確認できたりと便利なツールです。でも使い方を誤り、大変なトラブルに発展してしまう事例も発生しています。まだ …

今年も無事に片縄山登りましたよ!

 たくましさ活動部の取組として、子ども達の体幹を鍛え、自然とのふれあいの中で達成感を味わってもらうのが目的です。  11月23日(土)、朝方少し雨が降っており、天候がとても心配でしたが、無事に怪我もなく、皆さんと楽しく登 …

那珂川北中学校コミュニティ・そよかぜフェスタに参加しました

 11月9日(土)に開催された那珂川北中学校PTA主催のコミュニティ・そよかぜフェスタに、アンビシャス広場、かたなわの会が出店で参加しました。PTA本部役員もかたなわの会のお手伝いで参加しました。  たくさんの来場で、ス …

地域・保護者の皆さんとあいさつ運動を行いました

 毎朝、地域・保護者の皆さまが天候に関わらず、子ども達の登校を見守り、温かい声かけをしてくださっています。  11月5日(火)~8日(金)に、CSあいさつ運動を行いました。  CSあいさつ運動は、元気よくあいさつができた …

那珂川北中学校でコミュニティ・そよかぜフェスタが開催されます

 那珂川北中学校PTA主催のコミュニティ・そよかぜフェスタ2024が、11月9日(土)12時から14時30分で開催されます。片縄小学校より、アンビシャス広場、かたなわの会が参加し、出店します。那珂川北中学校ブロックコミュ …

今年も片縄山登山を行います

 片縄小課題別コミュニティたくましさ活動部の取組として、子ども達の体幹を鍛えるという目的と、自然とのふれあいの中で達成感を味わってほしいとの想いで、今年度も片縄山登山を企画しました。ぜひお子様と一緒に参加してください。( …

かたなわの会が新町区の秋まつりを手伝いました

 新町区からの依頼で、かたなわの会が10月19日(土)の秋まつりをお手伝いしました。カレーライスなどの調理出店は全てかたなわの会が行い、地域の役員さんと協力して、子どもたちや地域の方に喜んでいただきました。  和太鼓「の …

かたなわの会が丸ノ口区秋まつりの手伝いを行いました

 丸ノ口区からの依頼で、かたなわの会が10月13日(日)の丸ノ口区ふれあい秋まつりの手伝いを行いました。事前に打ち合わせを重ね、かたなわの会は、焼きそば、アメリカンドッグ、焼き鳥、フライドポテト、からあげ、かき氷を担当す …

かたなわの会が内田区秋まつりの手伝いを行いました

 10月6日(日)は内田区の秋まつりがあり、かたなわの会がお手伝いの依頼を受け、会場設営、祭り中の見守り、片付けの等の手伝いを行いました。  当日の8時30分より内田公園で内田区の役員さんと会場設営をしました。  11時 …

岸ノ上遺跡群の見学に行ってきました

 9月28日(土)に「 わくわく♪みんなで那珂川の歴史を知ろう!」岸ノ上遺跡群の見学 に行ってきました。  那珂川市教育委員会教育部文化振興課より講師に来ていただき、小学生と保護者、地域の方、先生など計19名が参加しまし …

那珂川市より「市街地に出没しているサルの捕獲について」お知らせ

 9月18日(水)から6日間程度、市街地に出没している野生サルの捕獲を実施します。  なお、サルに遭遇された場合や目撃された場合は、目を合わせない、静かに離れるなど、身の安全を第一に確保してください。  また、サルの目撃 …

« 1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © 那珂川市立 片縄小学校 All Rights Reserved.