学習の様子
井手先生の研究授業が行われました。
12月12日(火)の1時間目に井手先生の数学の研究授業が行われました。 相似な図形の単元で、相似な立体の体積比について考える授業でした。 授業の導入では、身近な生活を数学の問題として捉えるために、アイスを一口もらったこと …
大寺先生の研究授業が行われました。
12月8日(金)の1時間目に大寺先生の数学の研究授業が行われました。 平面図形の単元の導入で、平面図形の基本的な作図の方法を考察したり、学んだ用語を用いて説明したりする授業でした。 まず授業の復習として基本的な用語の確認 …
成富先生の研究授業がありました。
2023年12月9日 学習の様子
12月5日(火)の4時間目に3年4組にて成富先生の理科の授業が行われました。学習内容は、金星モデルを用いて金星の位置や形の変化を理解しようというものでした。金星は、地球の内側で太陽のまわりをまわっています。地球から金星を …
林先生の研究授業が行われました。
12月6日(水)の1時間目に林先生の数学の授業が行われました。 比例・反比例の単元で、伴って変わる数量を表に表すことで、未知なる数量を求め、課題解決を目指す授業でした。 まず、視力と共に変わる数量が存在することに気づかせ …
高瀬先生の研究授業が行われました
11月29日(水)に、1年2組にて高瀬先生の国語の研究授業が行われました。「大人になれなかった弟たち」の題材で、母親の「弟は幸せだった」の言葉に込められた悲しみを、戦時中の主人公や母親の叙情を読み取りながらせまっていく授 …
髙井先生の研究授業がありました。
11月21日の4時間目に2年4組の理科の授業にて、髙井先生の研究授業が行われました。2年生は、電流の学習を進めており、生活にも関わる学習だと実感できる授業でした。日本の家庭には、100Vの電圧が使われており、電流が流れす …
北島先生の研究授業がありました
2023年11月9日 ホットニュース学習の様子授業の様子教育活動
突然ですが皆さん!ご家庭でお湯を沸かすとき、何を使っていますか? 北島先生の研究授業は、家電屋さんの店員になって、2種類の電気ポットと電気ケトルの、計3つの選択肢から、自分のオススメを決める授業でした。単価で言えば電気ケ …
毎日カップ現地視察
8日(水)に毎日カップ全国体力つくりコンテストの現地視察がありました。毎日カップは、全国の中学校で行われる新体力テストの結果の上位校について、その取り組みを審査する全国的なコンテストです。本校は昨年に引き続き、第2次審査 …