前日からの雨で1時間開始時間が遅れましたが、5月17日(土)、令和7年度の体育会が本校グラウンドにて開催されました。今年度のスローガンは「超越」。この言葉には、「自分自身の限界を乗り越える」「仲間とともに高みを目指す」といった強い思いが込められており、子どもたちはこの目標に向かって日々の練習に励んできました。

 当日は、どの競技にも真剣なまなざしで臨む姿が見られ、一人ひとりが全力を尽くす姿は、まさに「超越」の精神そのものでした。リレーや団体競技では、最後まであきらめずに走り抜く姿に、見守る保護者の皆様からも温かな拍手が送られました。

 今年度は、男女別の集団演技も大きな見どころとなりました。男子は、日々の体力トレーニングを基にした迫力あるパフォーマンスを披露し、力強くキレのある動きで観客を魅了しました。その中には、仲間との息の合った連携や自分自身の限界に挑む場面もあり、大きな感動を呼びました。

 一方、女子はダンスに挑戦し、音楽に合わせてしなやかで表現豊かな演技を見せてくれました。テーマに沿った振り付けや笑顔あふれるダンスには、それぞれの個性と工夫が光り、心を一つにして踊るその姿は、観る人の心に深く残るものとなりました。

 体育会を通じて、子どもたちは勝敗以上に、大切な何かを学び取ったことでしょう。これからも、「超越」の精神を日々の生活の中で実践し、さらなる成長へとつなげてくれることを願っています。保護者の皆様におかれましては、ご多用の中、温かいご声援をありがとうございました。